トップへ

アメリカ歴代大統領研究ポータル

アメリカ大歴史年表
アメリカ大歴史年表]X
 現代
1993
1.3 米ロ首脳会談、第2次戦略核兵器削減条約調印
1.3 G. H. W. ブッシュ、フランス訪問
1.20 クリントン、第42代大統領就任
1.22 クリントン、妊娠中絶に関する制限を撤廃する大統領令を公布
1.25 クリントン、ヒラリー・クリントンを国民医療保険改革特別調査委員長に任命すると公表
2.5 クリントン、家族や医療のために3ヶ月の無給休暇を認める家族医療休暇法案に署名
2.8 ホワイト・ハウスに環境政策局を設置
2.17 クリントン、包括経済政策演説
2.26 ニュー・ヨーク世界貿易センターの地下で大規模な爆発
3.3 クリントン、ゴア副大統領を国家業績評価の議長に指名
3.11 上院、ジャネット・レノの司法長官指名を承認、女性初の司法長官
3.26 国連安保理、武力行使を容認した第2次国連ソマリア活動展開を規定した決議採択
3.31 ボスニア=ヘルツェゴヴィナの飛行禁止徹底のための空軍力投入承認決議採択
4.3-4 クリントン、カナダのヴァンクーヴァーでエリツィンと会談
4.16 ワシントンで同性愛権利運動実施、クリントン、代表者と会見
4.19 デイヴィッド・コレシュ率いるカルト集団、当局と51日に及ぶ対決の後、集団自殺
5.13 宇宙戦争開発計画中止
5.28 クリントン、中国の最恵国待遇を更新、来年度の更新は人権状況改善によると表明
6.16 赤字削減予算案成立
6.22 国連安保理、国連ウガンダ=ルワンダ監視団展開決議採択
6.25 国連世界人権会議開催
6.26 米海軍、G. H. W. ブッシュ暗殺を企てた報復にイラクの諜報施設を攻撃
7.6-10 クリントン、訪日、第19回サミットに参加、ロシアとのG7プラス1会合
7.10-11 クリントン、韓国訪問
7.19 クリントン、軍隊内の同性愛者に関する議論で名誉ある妥協が成立したと声明
7.20 大統領次席法律顧問ビンセント・フォスター自殺、ホワイトウォーター疑惑再燃
8.10 クリントン、財政赤字を1998年までに4,960億ドル減少させる予算法案に署名
8.13 米、カナダ、メキシコが労働、環境に関する北アメリカ自由貿易協定補完協定に調印
9.13 米の仲介によって、イスラエルとパレスティナ、パレスティナ暫定自治協定に調印
9.22 クリントン、包括的な医療保険改革案を公表
10.1 商務省、景気の大幅回復を報告
10.3-4 ソマリアで作戦行動中の米軍特殊部隊が奇襲され18人が死亡
11.1 マーストリヒト条約発効
11.14 プエルト・リコ、州昇格を問う住民投票で現状維持を求める声が多数
11.30 クリントン、ブレイディ銃保有規制法案に署名
12.8 北アメリカ自由貿易協定成立
12.15 GATTウルグアイ・ラウンド最終協定案採択
オバマ、シカゴ大学ロー・スクールで憲法学を教える
1994
1.1 米、カナダ、メキシコ間で北アメリカ自由貿易協定発効
1.9-11 クリントン、ブリュッセルで開催されたNATOサミットに参加、10万人の米軍の欧州駐留を約束
1.11-12 クリントン、チェコ訪問
1.12 クリントン、ウクライナ訪問
1.12-15 クリントン、ロシア訪問
1.15 クリントン、ベラルーシ訪問
1.15-16 クリントン、スイス訪問
1.17 ロス・アンジェルス大地震
2.3 クリントン、19年間に及ぶヴェトナムに対する禁輸を解除
3.24 国連主催のソマリア和解会議開催、和解協定調印
3.25 米軍、ソマリアから撤退
4.10 NATO軍機、ボスニア=ヘルツェゴヴィナ紛争で初の空爆実施
4.15 ウルグアイ・ラウンド最終会議で世界貿易機関設立で合意
4.22 ニクソン、死去
4.27 フォード、カーター、レーガン、G. H. W. ブッシュ、ニクソンの葬儀に参列
5.5 クリントン、アーカンソー州知事時代の性的嫌がらせで告発される
5.26 クリントン、人権問題と切り離して中国の最恵国待遇を更新決定
6.2-4 クリントン、イタリア訪問
6.2 クリントン、ヴァチカン訪問、ヨハネ・パウロ2世と会談
6.3 パナマ運河から駐留米軍撤退
6.4-5 クリントン、訪英
6.6-8 クリントン、フランス訪問、ノルマンディー上陸作戦記念式典に参加
6.8 クリントン、オックスフォード大学から名誉学位を受ける
6.14 クリントン、福祉改革案を公表
6.15 カーター、核施設査察問題で北朝鮮訪問、金日成と会談
6.26 同性愛者、ニュー・ヨークで同性愛者運動25周年の行進
6.30 ホワイトウォーター疑惑に関する最初の報告書
6.25 クリントン、イスラエル首相のラビンとヨルダン国王のフセインと会談、両国の対立を和解
7.6 クリントン、ラトヴィア訪問
7.6-7 クリントン、ポーランド訪問
7.7-10 クリントン、イタリア訪問、G7サミットに参加
7.10-12 クリントン、ドイツ訪問
8.19 キューバ亡命者の自動的受け入れ政策を変更、グアンタナモ基地に収容する方針をとる
8.25 犯罪対策強化法可決
9.9 キューバと大量難民流出対策で合意
9.13 クリントン、警察官の増員と死刑の拡大適用を含む暴力犯罪規制及び法執行法案に署名
9.19 米軍、ハイチに上陸
10.8 カリフォルニア砂漠保全法制定
10.9 米政府、イラクを抑止するためにペルシア湾岸地域に3万5,000人の増派を行うと発表
10.21 核兵器凍結及び秘密核施設査察問題で北朝鮮と合意
10.25-26 クリントン、エジプト訪問
10.26-27 クリントン、ヨルダン訪問
10.27 クリントン、シリア訪問
10.27-28 クリントン、イスラエル訪問
10.28 クリントン、クウェート訪問
10.28 クリントン、サウディ・アラビア訪問
11.5 レーガン、アルツハイマー病を公表
11.8 中間選挙で共和党が上下両院で勝利、40年振りに上下両院で多数派に
11.8 G. W. ブッシュ、テキサス州知事選挙当選
11.12-13 クリントン、フィリピン訪問
11.13-16 クリントン、インドネシア訪問
11.14 国連安保理、対イラク制裁継続を決議
12.1 上院、GATTを承認
12.5 クリントン、ハンガリー訪問、旧ソ連4ヶ国と第1次戦略兵器削減条約締結
1995
1.20 対北朝鮮禁輸措置緩和を表明
1.23 クリントン、議会実施義務法案に署名
1.28 ヴェトナムと下級外交官交換、連絡事務所開設で合意
1.30 議会の批判によりスミソニアン航空宇宙博物館、エノラ・ゲイ号展示大幅縮小を発表
1.31 クリントン、財務省に財政危機に陥ったメキシコに200億ドルの緊急融資を行うことを認める
2.7 プルトニウム利用の新型炉開発を中止
2.21 メキシコと200億ドルの借款協定
2.23-24 クリントン、カナダ訪問
3.14 商務省、貿易赤字が史上最高額に達したと報告
3.9 米中韓、朝鮮半島エネルギー開発機構設立協定に調印
3.24 下院、福祉削減予算案可決
3.31 ハイチの平和維持機能が米軍から国連に移管、クリントン記念式典に参加
4.17 米政府機密文書の機密扱い期間短縮
4.19 オクラホマ・シティで爆弾テロ
4.30 イランに対して通商の全面停止を通告
5.9-11 米ロ首脳会談
5.11-12 クリントン、ウクライナ訪問
6.15-17 クリントン、カナダ訪問、経済サミットに参加
6.29 米宇宙船アトランティス、ロシア宇宙船ミールとドッキング
7.11 ヴェトナムと国交正常化
7.12 クリントン、公立学校内の宗教活動に関する指針を示す
7.19 クリントン、大統領令で連邦機関に積極的差別是正措置の検討と改善を指令
7.28 日米自動車交渉決着
8.11 クリントン、核実験全面中止の方針表明
8.30 NATO、セルビアに対する空爆を開始
9.28 イスラエルとパレスティナ、パレスティナ自治拡大について最終合意に調印
10.16 ワシントンで黒人の100万人行進
10.23 クリントン、ニュー・ヨークでエリツィンと会談、核兵器の問題について協議
11.5-6 クリントン、イスラエル訪問、ラビン首相の葬儀に参列
11.14 予算不成立により連邦政府一時機能停止
11.21 アメリカの仲介により、ボスニア、クロアティア、セルビア、原則的和平に合意
11.28-12.1 クリントン、イギリス訪問、国会で演説
12.1-2 クリントン、アイルランド訪問
12.2 クリントン、ドイツ訪問
12.2-3 クリントン、スペイン訪問
12.14 クリントン、フランス訪問
12.16 再び連邦政府一時機能停止
オバマ、自伝『マイ・ドリーム』刊行
1996
1.13 クリントン、イタリア、ハンガリー、ボスニア=ヘルツェゴヴィナ、クロアチア訪問
1.23 クリントン、一般教書で「大きな政府の時代は終わった」と発言
1.26 上院、第2次戦略核兵器削減条約批准
3.4 ホワイトウォーター疑惑裁判、アーカンソー州連邦地方裁判所で開始
3.12 ヘルムズ=バートン法制定、キューバ経済制裁強化
3.13 クリントン、エジプト訪問
3.13-14 クリントン、イスラエル訪問
4.4 農業補助金削減法成立
4.9 クリントン、項目ごとの拒否権を大統領に与える法案に署名
4.10 クリントン、部分的出産中絶法案に拒否権を行使
4.12 日米、普天間基地返還について合意
4.15-16 クリントン、韓国訪問
4.16-18 クリントン、訪日、日米安全保障共同宣言発表
4.18-21 クリントン、ロシア訪問、核安全保障に関するG7サミットに参加
4.24 テロリズム対策法成立
5.15 クリントン、米軍が国際平和維持部隊の一員としてボスニアに駐留を続けることを表明
5.28 ホワイトウォーター疑惑でクリントンの提携者起訴される
6.5 医療保障関係基金、現状のままでは2001年に破産と警告
6.18 上院ホワイトウォーター調査委員会、最終報告書提出
6.27-29 クリントン、フランス訪問、G7経済サミットに参加
7.1 最高裁、連邦高裁のテキサス州立大学積極的差別是正措置の違憲判決を支持
7.27 オリンピック開催中のアトランタで爆弾テロ
7.31 議会、福祉改革法案を可決
8.12-15 共和党全国党大会、ロバート・ドールを大統領候補に指名
8.21 ケネディ=カセバウム医療保険法成立
8.22 クリントン、福祉改革法案に署名
8.23 クリントン、大統領令で煙草規制強化を指令
8.24 サウス・カロライナ士官学校に4人の女性入学
8.26-29 クリントン、民主党全国党大会で大統領候補指名獲得
9.3 クリントン、クルド人の町のアルビールを包囲したとしてイラクに対する巡行ミサイル攻撃を指示
9.10 国連総会、包括的核実験禁止条約採択
9.18 北朝鮮特殊部隊、潜水艦から韓国に侵入
9.24 国連加盟国の大半が全面的核実験禁止に合意
9.26 女性宇宙飛行士6ヶ月の宇宙滞在から帰還
11.5 クリントン、大統領選挙再選
11.5 オバマ、イリノイ州上院議員当選
11.6 クリントン、政治献金疑惑を追及される
11.15 ニュー・ヨーク株式市場、8日間連続で史上最高値を更新
11.19-23 クリントン、オーストラリア訪問
11.24-25 クリントン、フィリピン訪問
11.25-26 クリントン、タイ訪問
カーター、『生ける信念』刊行、ベストセラーに
1997
1.20 クリントン、第42代大統領・第2期
1.27 マデレーン・オルブライト、女性初の国務長官就任
2.4 ニュー・ヨーク株式市場ダウ平均、史上初めて7,000ドル突破
3.4 均衡財政憲法修正案僅差で否決
3.11 上院、ホワイト・ハウスと議員の両方の不正な選挙資金集めに関する調査の実施を決定
3.20-21 ヘルシンキで米ロ首脳会談、第3次戦略兵器削減条約の締結交渉開始で合意
4.8 連邦高裁、カリフォルニア州の積極的差別是正措置撤廃法に合憲判決
4.24 上院、化学兵器禁止条約批准
4.25 日米首脳会談
5.2 クリントンと共和党議会指導者、財政赤字をなくすために5ヵ年の予算案で原則合意
5.5-7 クリントン、メキシコ訪問
5.7-9 クリントン、コスタ・リカ訪問
5.9-11 クリントン、バルバドス訪問
5.26-27 クリントン、フランス訪問
5.27 最高裁、ポーラ・ジョーンズが性的嫌がらせでクリントンを告訴できると認める
5.27-28 クリントン、オランダ訪問、米、EUサミットに参加
5.28-29 クリントン、イギリス訪問
6.12 クリントン、人種問題大統領諮問委員会を任命
6.20 第23回先進国首脳会議、ロシアの正式参加で8ヶ国体制に
6.26 最高裁、インターネット上の情報に関する規制に違憲判決
7.2 アジア通貨危機
7.4 火星探査機パスファインダー号、火星着陸
7.4-10 クリントン、スペイン訪問
7.10-11 クリントン、ポーランド訪問
7.11 クリントン、ルーマニア訪問
7.11-12 クリントン、デンマーク訪問
8.5 赤字解消を目指す財政均衡法成立
10.3 レノ司法長官、クリントン政権が選挙資金法に抵触していないという調査結果を議会に送付
10.12-13 クリントン、ヴェネズエラ訪問
10.13-15 クリントン、ブラジル訪問
10.15-18 クリントン、アルゼンチン訪問
10.28-31 江沢民、訪米、米中首脳会談
10.31 クリントン、インドネシアに対する緊急支援として30億ドルの拠出を決定
11.3 最高裁、カリフォルニア州の積極的差別是正措置撤廃に合憲判決
11.23-25 クリントン、カナダ訪問、APEC経済サミットに参加
12.1 京都議定書採択
12.11 マイクロソフト社に対する反トラスト法訴訟で差し止め命令
12.22 クリントン、ボスニア=ヘルツェゴヴィナ訪問
1998
1.20 食品薬品局がクローン人間規制を決定と報道
1.20 クリントン、モニカ・ルインスキーとの性的関係が報道される
3.23 クリントン、ガーナ訪問
3.23-25 クリントン、ウガンダ訪問
3.25 クリントン、ルワンダ訪問
3.25 オレゴン州で初の医師の幇助による合法的自殺
3.25-29 クリントン、南アフリカ訪問
3.29-31 クリントン、ボツワナ訪問
3.31-4.2 クリントン、セネガル訪問
4.2 ポーラ・ジョーンズのクリントンに対する告訴が却下される
4.8 米南部で大竜巻発生
4.10 クリントンの協力で北アイルランドのカトリックとプロテスタントの指導者、和解協定に調印
4.16-19 クリントン、チリ訪問
5.12-14 クリントン、ドイツ訪問
5.14-18 クリントン、イギリス訪問、G8経済サミットに参加
5.18 クリントン、スイス訪問
5.18 司法省と20州、マイクロソフト社を反トラスト法違反で告訴
6.2 カリフォルニア州の住民投票で2ヶ国語教育の廃止決定
6.24-7.3 クリントン、訪中、江沢民と会談
6.25 最高裁、エイズ感染者への職場での差別禁止の判決
8.7 ケニアとタンザニアのアメリカ大使館爆破される
8.17 クリントン、ルインスキーとの不適切な関係を認める
8.20 クリントン、大使館爆破の報復としてスーダンとアフガニスタンのテロ関連施設を攻撃
9.1-3 クリントン、ロシア訪問、エリツィンと会談
9.3 クリントン、イギリス訪問
9.3-5 クリントン、アイルランド訪問
9.11 クリントンとルインスキーの関係に関するスター報告が発表される
10.5 下院司法委員会、大統領弾劾審議開始決議を採択
10.23 クリントンの仲介でイスラエルとパレスティナの首脳、ワイ・リヴァー覚書に調印
11.3 中間選挙、民主党勝利
11.3 G. W. ブッシュ、テキサス州知事再選
11.10 ワシントン州の住民投票で積極的差別是正措置を否定
11.19 下院司法委員会、クリントンの弾劾調査を開始
11.19-20 クリントン、訪日、小渕恵三首相と会談
11.20-22 クリントン、韓国訪問
11.23 国防総省、新しい東アジア戦略報告発表
12.12-15 クリントン、イスラエル訪問
12.14-15 クリントン、パレスティナ訪問
12.16 国連査察の拒否を理由に米英、イラク爆撃
12.19 下院、クリントンを偽証と司法妨害で弾劾することを決定
1999
1.7 上院、クリントンの弾劾審判を開始
2.1 クリントン、長期的財政黒字を見込んだ予算教書提出
2.8 クリントン、ヨルダン訪問
2.9 コンピューター2000年問題で初の包括報告
2.12 上院、クリントンの弾劾審判で無罪宣告
2.14-15 クリントン、メキシコ訪問
3.8 クリントン、ニカラグア訪問
3.8-9 クリントン、ホンジュラス訪問
3.10 クリントン、エル・サルヴァドル訪問
3.10-11 クリントン、グアテマラ訪問
3.17 上院、本土ミサイル防衛法案を可決
3.24 NATO、ユーゴスラヴィアの軍事施設を空爆、初の国連決議なしの攻撃
4.2 労働省、失業率が29年振りの低水準と発表
4.20 コロラド州デンバーで銃乱射事件
5.4 クリントン、ベルギー訪問、NATO諸国とコソヴォ紛争について協議
5.4-6 クリントン、ドイツ訪問
5.12 上院、銃規制強化の2法案を否決
6.10 NATO、コソヴォからの撤退にセルビアが合意したため空爆を停止
6.16 クリントン、スイス訪問
6.16-17 クリントン、フランス訪問、コソヴォの平和維持活動について協議
6.17-21 クリントン、ドイツ訪問、G8経済サミットに参加
6.18 下院、銃規制の修正法案を否決
6.21-22 クリントン、スロヴェニア訪問
6.22 クリントン、マケドニア訪問
6.22 クリントン、イタリア訪問
7.23 本土ミサイル防衛法成立
7.25 クリントン、モロッコ訪問
7.30 クリントン、ボスニア=ヘルツェゴヴィナ訪問
8.2 国防総省、本土ミサイル防衛初の迎撃実験に成功と発表
8.10 カーター、夫人とともに大統領自由勲章を授与される
8.11 フォード、大統領自由勲章を授与される
9.11-15 クリントン、ニュー・ジーランド訪問
10.7-8 クリントン、カナダ訪問
10.13 上院、包括的核実験禁止条約の批准を拒否
10.27 フォード夫妻、名誉勲章を授与される
11.1-2 クリントン、ノルウェー訪問
11.7 G. H. W. ブッシュ大統領図書館開館
11.15 米中貿易協定調印
11.15-19 クリントン、トルコ訪問
11.19-20 クリントン、ギリシア訪問
11.20-21 クリントン、イタリア訪問
11.21-23 クリントン、ブルガリア訪問
11.23 クリントン、セルビア=モンテネグロ訪問
12.14 カーター、パナマ運河返還記念式典に参加
12.26 米政府各省庁、2000年問題に関して安全宣言
12.31 パナマ運河、正式に返還
2000
1.29 クリントン、スイス訪問、世界経済フォーラムに参加
2.1 アメリカ経済連続成長、史上最高の106ヶ月連続に
2.7 国防予算案発表、ミサイル防衛重視路線へ転換
3.8 クリントン、中国との恒久的な通常貿易関係を確立する法案の制定を議会に要請
3.19-25 クリントン、インド訪問
3.20 クリントン、バングラデシュ訪問
3.21 オバマ、イリノイ州選出連邦下院議員予備選挙落選
3.25 クリントン、パキスタン訪問
3.25 クリントン、オマーン訪問
3.25-26 クリントン、スイス訪問
5.30-6.1 クリントン、ポルトガル訪問
6.1-3 クリントン、ドイツ訪問
6.3-5 クリントン、プーチン大統領と会談、戦略兵器削減交渉の推進で合意
6.5 クリントン、ウクライナ訪問
6.8 クリントン、小渕前首相の葬儀に参列
6.28 キューバ人少年、最高裁判決に基づき本国に送還
7.1 ヴァーモント州、同性婚を認める州法施行
7.8 本土ミサイル防衛の実験に失敗
7.11-26 クリントン、イスラエルとパレスティナの指導者をキャンプ・デーヴィッドに招くが協定成立せず
7.13 ヴェトナムと通商協定調印
7.21-23 クリントン、沖縄サミットに参加
7.31-8.3 G. W. ブッシュ、共和党全国党大会で大統領候補指名獲得
7.31-8.3 フォード、共和党全国党大会に出席
8.14-17 クリントン、民主党全国党大会で演説
8.14-17 民主党全国党大会、ゴア副大統領を大統領候補に指名
8.26-28 クリントン、ナイジェリア訪問
8.28-29 クリントン、タンザニア訪問
8.29 クリントン、エジプト訪問
8.30 クリントン、コロンビア訪問、麻薬問題で協議
9.1 クリントン、本土ミサイル防衛計画延期を発表
9.20 レイ独立検察官、クリントンのホワイトウォーター疑惑への関与を示す証拠がないと発表
10.10 クリントン、中国との恒久的な通常貿易関係を確立する法案に署名
10.16-17 クリントン、エジプト訪問
10.23 オルブライト国務長官、現職閣僚初の北朝鮮訪問
11.7 大統領選挙、開票作業をめぐって混乱
11.7 ヒラリー・クリントン、ニュー・ヨーク州選出連邦上院議員当選
11.14-16 クリントン、ブルネイ訪問
11.16-19 クリントン、ヴェトナム訪問
12.12 クリントン、アイルランド訪問
12.12 最高裁、フロリダ州最高裁の再集計実施命令を否定、G. W. ブッシュの当選確定
12.12-14 クリントン、イギリス訪問、ブレア首相とエリザベス2世と会談
2001
1.20 G. W. ブッシュ、第43代大統領就任
1.22 G. W. ブッシュ、妊娠中絶を実行している国際組織への支援の禁止を復活させる
1.29 G. W. ブッシュ、信仰に基づく共同体主導局を大統領令で創設
2.5 G. W. ブッシュ、10年間で1兆6,000億ドルの減税案発表
2.9 オアフ島沖で宇和島水産高の実習船と米原子力潜水艦が衝突
2.16 米英軍、バグダッド周辺の対空防衛司令部などを空爆
2.16 G. W. ブッシュ、メキシコ訪問
3.29 京都議定書からの離脱表明
4.1 米軍偵察機、南シナ海上空で中国空軍と衝突
4.7 米州機構貿易相会議で米州自由貿易地域の実現に向けて合意
4.20-22 G. W. ブッシュ、米州サミットに参加
4.25 G. W. ブッシュ、台湾が中国に攻撃された場合、軍事支援を行うと公式に声明
4.28 フォード、グランド・ヴァレー・ステイト大学から名誉学位を授与される
5.17 G. W. ブッシュ、原発推進への転換などを盛り込んだエネルギー政策発表
6.7 G. W. ブッシュ、1兆3,500億ドルの減税法案に署名
6.11 G. W. ブッシュ、京都議定書を拒否
6.12-13 G. W. ブッシュ、スペイン訪問
6.13-14 G. W. ブッシュ、ベルギー訪問、NATOサミットに参加
6.14-15 G. W. ブッシュ、スウェーデン訪問
6.15-16 G. W. ブッシュ、ポーランド訪問
6.16 G. W. ブッシュ、スロヴェニア訪問
6.21 ラムズフェルド国防長官、冷戦後の二正面戦略見直しを議会で明言
6.30 小泉純一郎首相訪米、G. W. ブッシュと初会談
7.5 G. W. ブッシュ、江沢民と電話会談
7.14 大陸間弾道ミサイルの迎撃実験に成功
7.18-20 G. W. ブッシュ、イギリス訪問、ブレア首相とエリザベス2世と会談
7.20-24 G. W. ブッシュ、ジェノバ・サミットに参加、世界同時不況回避で協調打ち出す
7.24 G. W. ブッシュ、ユーゴスラヴィア訪問
8.9 G. W. ブッシュ、幹細胞研究に対する連邦助成について国民に向けて演説
9.11 同時多発テロ勃発
9.18 軍隊使用授権決議成立
9.20 G. W. ブッシュ、タリバン政権にビン・ラディン引渡しなど6項目を要求
9.20 ブッシュ・ドクトリン表明
10.7 G. W. ブッシュ、アフガニスタンへの攻撃開始を発表
10.11 アシュクロフト司法長官、フロリダ州で発見された炭疽菌を犯罪と断定
10.14 米軍、作戦開始以来最大の空爆実施
10.17 議会、炭疽菌による攻撃の危険性を確認するために閉鎖
10.18-21 G. W. ブッシュ、中国訪問、APECサミットに参加
10.19 米軍特殊部隊、アフガニスタン南部潜入、地上戦展開
10.26 合衆国愛国者法通過
11.13 タリバン軍、カブールから撤退
11.26 G. W. ブッシュ、イラクと北朝鮮に対して大量破壊兵器の査察受け入れ要求
12.2 エンロン破綻
12.13 ビン・ラディンの同時多発テロ関与の証拠ビデオを公開
12.13 G. W. ブッシュ、ロシアに弾道弾迎撃ミサイル条約脱退を通告
2002
1.1 欧州連合、通貨統合
1.8 G. W. ブッシュ、落ちこぼれを作らないための初等・中等教育法案に署名
1.29 G. W. ブッシュ、一般教書でイラン、イラク、北朝鮮を悪の枢軸と批判
2.5 G. W. ブッシュ、プーチン大統領と電話会談、戦略核削減交渉に関する協定書締結で合意
2.14 G. W. ブッシュ、独自の温暖化対策を発表
2.17-19 G. W. ブッシュ、訪日、小泉首相と平成天皇と会談、国会で演説
2.19-21 G. W. ブッシュ、韓国訪問、金大中大統領と会談
2.21-22 G. W. ブッシュ、中国訪問
3.5 G. W. ブッシュ、日本や欧州連合などの主要鉄鋼製品への緊急輸入制限措置発動決定
3.11 ニュー・ヨークなどで同時多発テロ追悼式典、G. W. ブッシュ、イラクに対する武力行使を示唆
3.13 G. W. ブッシュ、大量破壊兵器開発疑惑国に核兵器使用も辞さずと声明
3.21-22 G. W. ブッシュ、メキシコ訪問
3.22 G. W. ブッシュ、パレスティナにイスラエルへの攻撃を止めるように呼びかけ
3.23-24 G. W. ブッシュ、ペルー訪問
3.24 G. W. ブッシュ、エル・サルヴァドル訪問
4.4 パウエル国務長官、イスラエルとパレスティナの指導者と会談するために中東訪問
4.17 パウエル国務長官、イスラエル、パレスティナ停戦交渉に失敗
5.6 国際刑事裁判所設立条約から離脱
5.12 カーター、キューバ訪問、カストロと会談
5.21 国務省、北朝鮮、イラン、イラクなど7ヶ国に対するテロ支援国家指定を継続
5.22-23 G. W. ブッシュ、ドイツ訪問
5.23-26 G. W. ブッシュ、訪ロ、プーチンと会談、戦略核弾頭数を削減するモスクワ条約に調印
5.26-27 G. W. ブッシュ、フランス訪問
5.27-28 G. W. ブッシュ、イタリア訪問
5.28 G. W. ブッシュ、ヴァチカン訪問、ヨハネ・パウロ2世と会談
6.1 G. W. ブッシュ、大量破壊兵器開発国には先制攻撃も必要と主張
6.6 G. W. ブッシュ、国家安全保障省新設を発表
6.24 G. W. ブッシュ、パレスティナ人にアラファトを他の指導者と交代させるように呼びかけ
6.25-27 G. W. ブッシュ、カナダ訪問、G8経済サミットに参加
7.8 G. W. ブッシュ、エンロンやワールドコムの不正で、企業不正に関する新法の制定要請
7.17 G. W. ブッシュ、対テロ国土防衛の包括的戦略を公表
7.21 ワールドコム破綻
8.6 G. W. ブッシュ、通商交渉権限を強化する一括承認手続きを柱とする包括貿易法案に署名
9.4 G. W. ブッシュ、議会でフセイン大統領が「深刻な脅威」と演説
9.12 G. W. ブッシュ、国連安保理での演説で国連の決議を執行するために軍事行動が必要と声明
9.20 アメリカの国家安全保障戦略発表
10.10 議会、イラク攻撃容認の決議案採択
10.25 G. W. ブッシュ、江沢民と会談
10.26-27 G. W. ブッシュ、APECサミットに参加
11.5 中間選挙で共和党歴史的勝利
11.8 国連安保理、イラク大量破壊兵器査察決議採択
11.19-22 G. W. ブッシュ、チェコ訪問
11.22 G. W. ブッシュ、ロシア訪問、プーチンと会談
11.22-23 G. W. ブッシュ、リトアニア訪問
11.23 G. W. ブッシュ、ルーマニア訪問
12.10 カーター、ノーベル平和賞受賞
12.19 パウエル国務長官、大量破壊兵器開発に関するイラクの申告書に重大な違反があると評価
2003
1.7 G. W. ブッシュ、新たな総合経済対策を提唱
2.1 コロンビア号、帰還直前に空中分解
2.12 中央情報局長官、北朝鮮がアメリカを攻撃できる核弾道ミサイルを所有していると公表
2.24 米英西、国連安保理に対イラク武力行使を容認する決議案を提出
3.7 米英西、イラクに対して17日を武装解除期限とする修正決議案を国連安保理に提出
3.16 G. W. ブッシュ、英西葡の首脳と会談、イラクに対して軍事行動をとる意向を示す
3.17 G. W. ブッシュ、フセイン親子に対して48時間以内に国外退去するように要求
3.19 G. W. ブッシュ、国外退去の制限時間が過ぎたため、イラクに対する軍事行動開始を宣言
3.25 上院、イラク戦争の戦費を考慮してG. W. ブッシュの減税計画を削減すると決定
4.7-8 G. W. ブッシュ、訪英、イラク再建についてブレア首相と会談
4.9 バクダッド陥落
4.10 G. W. ブッシュ、ブレア首相とイラク国民に向かって共同演説を行う
4.30 米ロ、国連、欧州連合がパレスティナ新和平案を発表
5.1 G. W. ブッシュ、大規模戦闘終結宣言
5.14 盧武鉉韓国大統領訪米、G. W. ブッシュと会談
5.22 国連安保理、1991年以来、課していたイラクに対する制裁を解除
5.23 G8外相会談、イラク復興での協調で一致
5.28 G. W. ブッシュ、3,500億ドルの減税を行う法案に署名
5.30-31 G. W. ブッシュ、ポーランド訪問
5.31-6.1 G. W. ブッシュ、ロシア訪問、プーチン大統領と会談
6.1-2 G. W. ブッシュ、フランス訪問、シラク大統領と会談
6.2-3 G. W. ブッシュ、エジプト訪問
6.4 G. W. ブッシュ、ヨルダン訪問、イスラエルとパレスティナの首脳と会談
6.4-5 G. W. ブッシュ、カタール訪問
6.17 G. W. ブッシュ、捜査機関が巡回で人種を判断の基準にしてはならないという指針を決定
7.8 G. W. ブッシュ、セネガル訪問
7.8-10 G. W. ブッシュ、南アフリカ訪問
7.10 G. W. ブッシュ、ボツワナ訪問
7.11 G. W. ブッシュ、ウガンダ訪問
7.11 中央情報局、一般教書でのイラクがウランを入手を図ったという指摘は実証不可能と認める
7.11-12 G. W. ブッシュ、ナイジェリア訪問
7.22 米軍、フセイン大統領の2人の息子を殺害
7.24 諜報に関する議会委員会、同時多発テロを警告できなかった責任が諜報機関にあると報告
8.14 東北部一帯で大停電発生
8.19 バグダッドの国連駐イラク事務所本部で自爆テロ発生
9.2 G. W. ブッシュ、国連主導の多国籍軍派遣を容認するための安保理決議案取りまとめを指示
9.3 米軍政下のイラクで暫定内閣発足
9.23 G. W. ブッシュ、国連総会で演説
9.23 G. W. ブッシュ、プーチン大統領と会談
9.29 ユネスコ総会開催、19年振りに米復帰
9.30 司法省、政府高官が中央情報局の秘密工作を報道に漏洩した嫌疑を調査すると公表
10.2 アメリカ武器主席査察官、イラクで生物、化学、核兵器がまったく見つからなかったと報告
10.17-18 G. W. ブッシュ、訪日、小泉首相と会談
10.18-19 G. W. ブッシュ、フィリピン訪問
10.18-21 G. W. ブッシュ、APECサミットに参加
10.19 米中首脳会談
10.21-22 G. W. ブッシュ、シンガポール訪問
10.22 G. W. ブッシュ、インドネシア訪問
10.22 G. W. ブッシュ、オーストラリア訪問
11.3 アフガニスタン移行政権、新憲法案を発表
11.5 G. W. ブッシュ、晩期妊娠中絶を禁止する法案に署名
11.6 G. W. ブッシュ、総額875億ドルのイラク歳出法案に署名
11.18-21 G. W. ブッシュ、イギリス訪問
11.27 G. W. ブッシュ、バクダッドを電撃訪問
12.8 G. W. ブッシュ、高齢者医療保障制度を抜本的に見直す法案に署名
12.14 フセイン大統領逮捕
12.18 イラン、国連と国際原子力機関の武器査察を無制限に受け入れる協定を締結
12.19 G. W. ブッシュ、リビアが大量破壊兵器廃棄と国際機関の査察受け入れに合意したと発表
2004
1.12-13 G. W. ブッシュ、メキシコ訪問
1.20 G. W. ブッシュ、一般教書でイランと北朝鮮を最も危険な体制と批判
2.6 G. W. ブッシュ、イラクの大量破壊兵器開発でテロ情報収集を検証する独立委員会設置発表
2.8 クリントン、『狼のたどる道』の朗読でグラミー賞受賞
3.8 イラク統治評議会、暫定政府を樹立するために暫定憲法に署名
3.16 オバマ、連邦上院議員予備選挙でイリノイ州民主党候補に選出
4.2 日米地位協定の運用改善で合意
4.4 イラクで大規模な暴動が発生し、米軍、激しい戦闘に巻き込まれる
4.10 イラク駐留米軍がスンニ派武装勢力にファルージャでの停戦提案
4.14 G. W. ブッシュ、イスラエルのシャロン首相と会談
4.28 米軍によるイラク軍捕虜虐待事件発覚
5.17 マサチューセッツ州、同性婚に結婚証明書を発行した最初の州となる
6.1 イラク暫定政権発足
6.3 イラク大量破壊兵器情報歪曲でテネット中央情報局長官が引責辞任
6.4-5 G. W. ブッシュ、イタリア訪問
6.4 G. W. ブッシュ、ヴァチカン訪問、ヨハネ・パウロ2世と会談
6.5 レーガン、死去
6.5-6 G. W. ブッシュ、フランス訪問
6.8 アッシュクロフト司法長官、テロリスト容疑者の尋問に関して上院司法委員会で証言
6.8 主要国首脳会議
6.11 フォード、カーター、G. H. W. ブッシュ、クリントン、G. W. ブッシュ、レーガンの国葬に参列
6.22 クリントン、回顧録『マイ・ライフ』刊行
6.25-26 G. W. ブッシュ、アイルランド訪問
6.26-29 G. W. ブッシュ、トルコ訪問
6.28 連合国暫定当局、イラク暫定政府に主権を移譲
6.28 国務省、リビアと24年振りに外交関係樹立
7.26-29 民主党全国党大会、ジョン・ケリーを大統領候補に指名
7.26-29 オバマ、民主党全国党大会で基調演説を行い注目される
8.2 G. W. ブッシュ、国家情報長官と国家テロ対策センターの創設発表
8.16 G. W. ブッシュ、アジアと欧州から米軍を大幅に撤退させる計画を発表
8.30-9.2 G. W. ブッシュ、共和党の大統領候補指名獲得
9.5 クリントン、心臓のバイパス手術を受ける
9.30 G. W. ブッシュ、ケリーと第1回討論会を行う
10.8 G. W. ブッシュ、ケリーと第2回討論会を行う
10.13 G. W. ブッシュ、ケリーと第3回討論会を行う
10 オバマ、タイムの表紙を飾る
11.2 G. W. ブッシュ、大統領選挙再選
11.2 オバマ、イリノイ州選出連邦上委員議員当選
11.8 米軍、反乱軍に制圧されたイラクのファルージャを奪取する大規模な軍事行動を開始
11.18 クリントン大統領記念図書館開館
11.19-22 G. W. ブッシュ、チリ訪問
11.22 G. W. ブッシュ、コロンビア訪問
11.30-12.1 G .W. ブッシュ、カナダ訪問
12.17 G. W. ブッシュ、情報機関改革法案に署名
2005
1.20 G. W. ブッシュ、第43代大統領就任・第2期
1.26 上院、ライス国務長官の指名を承認、黒人女性初の国務長官
2.2 G. W. ブッシュ、一般教書で社会保障の改変を呼びかけ
2.10 北朝鮮、初めて核保有を公式宣言
2.17 イラク選挙管理委員会が国民議会選挙の確定結果公表
2.20-23 G. W. ブッシュ、ベルギー訪問、NATOとEUサミットに参加
2.21 G. W. ブッシュ、シラク大統領と会談
2.23 G. W. ブッシュ、ドイツ訪問
2.23-24 G. W. ブッシュ、スロヴァキア訪問、プーチン大統領と会談
3.9 G. W. ブッシュ、小泉首相と電話会談
3.16 イラク国民議会開会
3.31 独立調査委員会が開戦を正当化した証拠とした情報は捏造だという報告書を公表
4.6-8 G. W. ブッシュ、ヨハネ・パウロ2世の葬儀に参列
4.28 イラク移行政府発足
5.2 町村外相、ライス国務長官と会談、安保理常任理事国入りに支援要請
5.3 国際エネルギー機関閣僚理事会閉幕、原油価格高騰長期化に懸念表明
5.6-7 G. W. ブッシュ、ラトヴィア訪問
5.7-8 G. W. ブッシュ、オランダ訪問
5.8-9 G. W. ブッシュ、ロシア訪問
5.9-10 G. W. ブッシュ、グルジア訪問
6.5 イラク政府、フセインの戦争犯罪裁判を行うことを公表
6.10 G. W. ブッシュ、盧武鉉韓国大統領と会談
6.21 G. W. ブッシュ、ヴェトナム首相のファン・バン・カイと会談
6.22 ソウルで南北閣僚級会議、北朝鮮、米が友好的であれば核を所有しないと言明
6.28 上院、石油と天然ガス産業を支援するエネルギー法案を可決
7.5-6 G. W. ブッシュ、デンマーク訪問
7.6-8 G. W. ブッシュ、イギリス訪問、G8経済サミットに参加
7.7 ロンドン中心部で爆弾テロ
7.14 6ヶ国協議に向けて日米韓の首席代表が会談
7.26 スペース・シャトル・ディスカヴァリー号が国際宇宙ステーション修復のために発射
8.28 ハリケーン・カトリーナが南部海岸に壊滅的な打撃を与える
9.13 G. W. ブッシュ、カトリーナの災害対応の不手際の責任を認める
10.12 在日米軍再編に関する審議官級協議開催
11.3-5 G. W. ブッシュ、アルゼンチン訪問、米州サミットに参加
11.5-6 G. W. ブッシュ、ブラジル訪問
11.6-7 G. W. ブッシュ、パナマ訪問
11.15-16 G. W. ブッシュ、訪日、小泉首相と会談
11.16-20 G. W. ブッシュ、韓国訪問、APECサミットに参加
11.20-21 G. W. ブッシュ、中国訪問、胡錦濤と会談
12.15 イラクで新憲法に基づく連邦議会選挙
2006
1.30 米ロ、欧州連合、国連、ロンドンで外相級会議、ハマスに暴力放棄とイスラエル承認を要求
1.31 G. W. ブッシュ、一般教書でイランに核放棄を要求
2.28 G. W. ブッシュ、アイルランド訪問
3.1 G. W. ブッシュ、アフガニスタン初訪問
3.1-3 G. W. ブッシュ、インド訪問、シン首相と会談、核技術提供協力実施で合意
3.3-4 G. W. ブッシュ、パキスタン訪問
3.16 アメリカの国家安全保障戦略の改訂版でイランを単一国家として最大の脅威と指定
3.21 G. W. ブッシュ、イラク駐留米軍の完全撤退は任期中に実現できないと言明
3.30-31 G. W. ブッシュ、メキシコ訪問
4.20 G. W. ブッシュ、胡錦濤と会談
5.1 不法移民規制強化に反対するヒスパニック系労働者、各地でデモ
5.3 米政府、鳥インフルエンザの蔓延への対応策を提言
5.20 イラク正統政府発足
6.7 上院、同性婚を禁じる憲法修正案を否決
6.13 G. W.ブ ッシュ、バクダッド訪問、マリキ首相と初会談
6.20-21 G. W. ブッシュ、オーストリア訪問、米、EUサミットに参加
6.21-22 G. W. ブッシュ、ハンガリー訪問
7.12-14 G. W. ブッシュ、ドイツ訪問
7.14-17 G. W. ブッシュ、サンクト・ペテルブルク・サミットに参加
7.19 G. W. ブッシュ、胚芽の幹細胞研究に対する連邦資金の拠出制限を解除する法案に拒否権
7.28 G. W. ブッシュ、ブレアと会談、レバノン南部への派兵を含む決議を安保理に要求で合意
9.6 G. W. ブッシュ、アル・カイダ容疑者を極秘に拘束する国外秘密収容所の存在を認める
9.8 上院情報特別委員会、イラク戦争の情報活動に関する報告書公表
9.14 G. W. ブッシュ、盧武鉉韓国大統領と会談、北朝鮮の核問題を平和的に解決することを確認
9.27 G. W. ブッシュ、アフガニスタンとパキスタンの両大統領を招いて関係修復を促す
10.16 米政府、北朝鮮が9日に地下核実験を行ったことを確認と公表
10.21 ライス国務長官、モスクワ訪問
10.26 G. W. ブッシュ、メキシコとの国境沿いに不法移民防止用のフェンスを作る法案に署名
11.7 中間選挙、民主党が12年振りに上下両院の多数派を獲得
11.15 G. W. ブッシュ、ロシア訪問
11.16-17 G. W. ブッシュ、シンガポール訪問
11.18 G. W. ブッシュ、安倍晋三首相とハノイで会談
11.20 G. W. ブッシュ、インドネシア訪問
11.27-28 G. W. ブッシュ、エストニア訪問
11.28-29 G. W. ブッシュ、ラトヴィア訪問
11.29-30 G. W. ブッシュ、ヨルダン訪問
11.30 G. W. ブッシュ、マリキ首相と会談、イラクへの権限委譲を加速させると確約
12.6 超党派のイラク研究グループが報告書提出
12.20 G. W. ブッシュ、テロとの戦い推進のために兵力を拡大する必要があると言明
12.26 フォード、死去
12.29 カーター、G. H. W. ブッシュ、クリントン、G. W. ブッシュ、フォードの国葬に参列
12.30 フセイン元大統領、死刑執行される
オバマ、『合衆国再生』刊行
2007
1.4 下院、ナンシー・ペロシ民主党院内総務を下院議長に選出、女性初の下院議長
1.8 米軍、ソマリアのアル・カイダ関連施設を空爆
1.11 G. W. ブッシュ、イラクの治安改善のために米軍増派を公表
1.20 ヒラリー・クリントン、2008年大統領選挙に出馬表明
1.23 上院外交委員会、イラク駐留米軍増派に反対する超党派決議を可決
2.10 オバマ、大統領選挙に出馬を表明
2.13 6ヶ国協議、共同文書を採択して閉幕
2.16 下院、イラクへの米軍増派に反対する超党派決議可決
2.21 チェイニー副大統領、訪日、安倍首相と会談
3.6 スクーター・リビー副大統領首席補佐官、中央情報局関連訴訟で偽証罪と司法妨害で有罪
3.8-9 G. W. ブッシュ、ブラジル訪問
3.9-11 G. W. ブッシュ、ウルグアイ訪問
3.11 G. W. ブッシュ、コロンビア訪問
3.11-12 G. W. ブッシュ、グアテマラ訪問
3.12-14 G. W. ブッシュ、メキシコ訪問
3.24 国連安保理、対イラン追加制裁決議案を全会一致で採択
4.2 米韓、自由貿易協定締結交渉で合意
4.8 ニュー・メキシコ州知事リチャードソン、北朝鮮訪問
4.16 ヴァージニア工科大学で銃乱射事件
4.27 G. W. ブッシュ、安倍首相と会談
5.1 G. W. ブッシュ、民主党主導の戦費支出法案に拒否権行使
5.24 イラク戦費支出法案が上下両院で可決
5.31 G. W. ブッシュ、温室効果ガス削減のための新たな枠組み作りを提唱
6.4-5 G. W. ブッシュ、チェコ訪問、クラウス大統領と会談
6.5-8 G. W. ブッシュ、ドイツ訪問、G8サミットに参加
6.7 G. W. ブッシュ、プーチン大統領と会談
6.8 G. W. ブッシュ、ポーランド訪問
6.8-10 G. W. ブッシュ、イタリア訪問
6.9 G. W. ブッシュ、ヴァチカン訪問、ベネディクト16世と会談
6.10 G. W. ブッシュ、アルバニア訪問
6.10-11 G .W. ブッシュ、ブルガリア訪問
6.26 下院外交委員会、従軍慰安婦問題で日本に公式謝罪するように求める決議案を修正可決
6.29 最高裁、グアンタナモの拘留者の上訴を受理することに同意
7.2 米ロ首脳会談
7.12 ホワイト・ハウス、イラク情勢に関する中間報告を発表
7.14 米政府、北朝鮮が寧辺の核施設の稼動を停止したという連絡を受けたと表明
7.26 議会、反テロリズム法案を可決
7.30 下院、従軍慰安婦問題で日本に公式謝罪するように求める決議を採択
8.9 サブプライム・ローン問題による混乱防止で日米欧の中央銀行、協調して資金供給
8.21-22 G. W. ブッシュ、カナダ訪問
9.3 G. W. ブッシュ、イラク訪問
9.3-8 G. W. ブッシュ、オーストラリア訪問
9.13 G. W. ブッシュ、イラク駐留米軍を13万人規模に戻すと表明
9.24 国連、地球温暖化防止のための首脳級会談を初開催
10.9 ダウ平均、史上最高値を記録、直後に急激な下落
10.12 アル・ゴア前副大統領、ノーベル平和賞受賞
10.19 G7、サブプライム・ローン問題などによる世界経済減速に懸念表明
11.16 福田康夫首相、訪米、G. W. ブッシュと会談
11.27 G .W. ブッシュ、アナポリスで中東平和会談を主宰
12.19 議会、自動車の燃費基準を改正し、生物燃料の増産を命じるエネルギー法案を可決
2008
1.3 大統領予備選挙、オバマ、アイオワ州で勝利
1.9-11 G. W. ブッシュ、イスラエル訪問
1.10 G. W. ブッシュ、パレスティナ訪問
1.11-12 G. W. ブッシュ、クウェート訪問
1.12-13 G. W. ブッシュ、バーレーン訪問
1.13-14 G. W. ブッシュ、アラブ首長国連邦訪問
1.14-16 G. W. ブッシュ、サウディ・アラビア訪問
1.16 G. W. ブッシュ、エジプト訪問
1.18 G. W. ブッシュ、1,450億ドルの景気振興策を含む緊急経済対策を発表
1.24 日米、沖縄本島周辺の航空管制を日本に返還することに合意
1.26 大統領予備選挙、オバマ、サウス・カロライナ州でヒラリー・クリントンに圧勝
1.30 連邦準備制度理事会、前例のない追加利下げ実施
2.1 労働統計局、アメリカは先月、1万5,000以上の雇用を失ったと報告
2.5 大統領予備選挙、スーパー・チューズデイ、オバマとクリントン接戦
2.7 上院、1,700億ドルの景気振興策を可決
2.9 G7東京会議開幕、サブプライム問題、地球温暖化対策で具体策打ち出せず
2.11 グアンタナモの6人の拘留者、戦争法に違反する共謀と殺人罪で告訴される
2.12 大統領予備選挙、オバマ、ヒラリー・クリントンに逆転
2.16 G. W. ブッシュ、ベニン訪問
2.16-19 G. W. ブッシュ、タンザニア訪問
2.19 G. W. ブッシュ、ルワンダ訪問
2.19 ニュー・ヨーク原油が初の100ドル台に達する
2.19-21 G. W. ブッシュ、ガーナ訪問
2.21 G. W. ブッシュ、リベリア訪問
3.23 イラク戦争での米軍の死亡者数4,000人に達する
3.31-4.1 G. W. ブッシュ、ウクライナ訪問
4.2-4 G. W. ブッシュ、ルーマニア訪問
4.4-5 G. W. ブッシュ、クロアチア訪問
4.5-6 G. W. ブッシュ、ロシア訪問、プーチンと会談
4.11 G7共同声明で国際金融市場の混乱長期化への懸念表明し閉幕
5.14-16 G. W. ブッシュ、イスラエル訪問
5.16-17 G .W. ブッシュ、サウディ・アラビア訪問
5.17-18 G. W. ブッシュ、エジプト訪問
5.20 大統領予備選挙、オバマが実質上の勝利宣言
5.22 議会、G. W. ブッシュの拒否権を覆して農民に助成金を与える農場法案を再可決
6.3 オバマ、大統領予備選挙に勝利
6.5 上院特別委員会、G. W. ブッシュ政権がイラクの大量破壊兵器の証拠を誇張していたと認定
6.9-10 G. W. ブッシュ、スロヴェニア訪問
6.10-11 G. W. ブッシュ、ドイツ訪問
6.11-13 G. W. ブッシュ、イタリア訪問
6.13 G. W. ブッシュ、ヴァチカン訪問、ベネディクト16世と会談
6.13-15 G. W. ブッシュ、フランス訪問
6.15-16 G. W. ブッシュ、イギリス訪問
6.26 ニュー・ヨーク原油が初の140ドル台、株式市場は世界で急落
6.30 米軍、イラクを完全に機能する新国家にすることは未だにできていないと認める
7.6 日米首脳会談
7.6-9 G. W. ブッシュ、訪日、北海道洞爺湖サミットに参加
7.11 米住宅金融破綻や原油高でニュー・ヨーク株式市場、大幅反落
7.29 ドーハ・ラウンド決裂
8.5-6 G. W. ブッシュ、韓国訪問、APECサミットに参加
8.6-7 G. W. ブッシュ、タイ訪問
8.7-11 G. W. ブッシュ、中国訪問
8.25-28 オバマ、民主党全国党大会で正式に大統領候補指名獲得
8.26 北朝鮮、核無能力化中断を発表
9.1 米軍、アンバール州の支配権をイラクの軍と警察に移譲
9.1-4 共和党全国党大会、ジョン・マケインを大統領候補に指名
9.7 連邦住宅金融抵当公庫と連邦住宅抵当公庫が政府管理下に
9.15 リーマン・ブラザース破綻で世界同時株安に
9.16 金融恐慌回避のために保険大手AIGに融資を行い公的管理下に
9.26 オバマ、マケインとテレビ討論
9.29 下院、金融安定化法案否、ニュー・ヨーク株式市場、史上最大の下げ幅記録
10.1 上院、インドとの核燃料取引禁止を解除することを認める
10.3 G. W. ブッシュ、金融危機に対処するために7,000億ドルの緊急支援を行う法案に署名
10.6 ニュー・ヨーク株式市場、1万ドル割れ
10.10 世界金融危機の終息を目指すG7、行動計画表明、公的資金の資本注入明言
10.11 北朝鮮のテロ支援国家指定解除
10.19 国際通貨基金、金融危機に苦しむウクライナに緊急融資、アイスランドも最終調整
10.24 原油価格下落を防止するため石油輸出国機構、150万バレル減産決定
10.29 連邦準備制度理事会、0.5パーセント利下げ決定
10.30 アメリカの国内総生産、0.3パーセントの下落、17年振りのマイナス成長
11.4 オバマ、大統領選挙当選
11.14 ワシントンで金融サミットG20開催
11.18 自動車業界救済をめぐる公聴会開催、大手3社、250億ドルの政府融資を要請
11.21-23 G. W. ブッシュ、ペルー訪問、APECに参加
11.24 オバマ、経済分野の閣僚級人事発表
11.25 財務省と連邦準備制度、政府系金融機関から債券購入のために8,000億ドルの拠出で合意
12.14 G. W. ブッシュ、イラク訪問
12.14-15 G. W. ブッシュ、アフガニスタン訪問
12.16 連邦準備制度理事会、利子率を0パーセントから0.25パーセントの間に設定
12.19 G. W. ブッシュ、GMとクライスラーに174億ドルの緊急支援を行う
2009
1.7 G. W. ブッシュ、カーター、G. H. W. ブッシュ、クリントン、オバマ、ホワイト・ハウスで会談
1.20 オバマ、第44代大統領就任
2.17 オバマ、7,870億ドルの景気対策法案に署名
2.18 オバマ、アフガニスタンの米軍増派を決定
2.19 オバマ、カナダ訪問、北アメリカ自由貿易協定についてハーパー首相と会談
2.27 オバマ、イラクでの作戦行動を18ヶ月以内に終了させると約束
3.27 アフガニスタンでの戦闘行動に関する新計画公表
3.31-4.3 オバマ、イギリス訪問、ブラウン首相とエリザベス2世と会談、G20サミットに参加
4.3-4 オバマ、フランス訪問、NATOサミットに参加
4.4-5 オバマ、チェコ訪問、プラハ演説で核兵器廃絶を訴える
4.5-7 オバマ、トルコ訪問
4.7 オバマ、イラク訪問
4.12 オバマ、ハイチの海賊によって人質にされたアメリカ人を解放するための作戦を許可
4.16-17 オバマ、メキシコ訪問
4.17-19 オバマ、トリニダード・トバゴ訪問、米州サミットに参加
5.6 オバマ、アフガニスタンのハミド・カルザイとパキスタンン大統領のザルダーリーと面談
5.22 オバマ、クレジット・カード法案に署名
5.26 オバマ、ソニア・ストマイヤーを最高裁判事に指名、初のヒスパニック系最高裁判事
6.1 オバマ、GM再建支援を表明
6.3-4 オバマ、サウディ・アラビア訪問
6.4 オバマ、カイロ大学での演説でイスラム世界との関係改善と中東和平の保障を提唱
6.4-5 オバマ、ドイツ訪問、メルケル首相と会談
6.5-7 オバマ、フランス訪問、サルコジ大統領と会談
6.11 世界保健機関、豚インフルエンザの警戒レベルを最高に引き上げ、世界的流行を警告
6.13 イランで選挙結果をめぐって大規模な暴動が発生
6.26 オバマ、選挙結果に抗議して起こったイランでの暴動を批判
6.30 米軍、イラクの都市部の治安維持をイラク軍に移管
7.6-8 オバマ、訪ロ、大統領メドベージェフと会談し戦略核弾頭の大幅削減合意
7.8-10 オバマ、G8サミットに参加
7.10 オバマ、ベネディクト16世と会談
7.10-11 オバマ、ガーナ訪問、国会で演説
8.6 上院、ストマイヤーの最高裁判事指名承認
8.9-10 オバマ、メキシコ訪問
9.9 オバマ、両院合同会議で演説し医療保険改革を擁護
9.23 オバマ、国連で演説
10.2 オバマ、デンマーク訪問
10.9 オバマ、ノーベル平和賞受賞
11.5 テキサス州フォート・フッドで銃乱射事件、13人が死亡
11.7 下院、公的医療保険制度を含む医療保険改革法案可決
11.13-14 オバマ、訪日、 天皇・皇后両陛下に会見、鳩山首相と会談
11.14-15 オバマ、シンガポール訪問
11.15-18 オバマ、中国訪問
11.18-19 オバマ、韓国訪問
12.1 オバマ、アフガニスタンにさらに3万人を配備すると公表
12.10-11 オバマ、ノルウェー訪問、ノーベル平和賞を受け取る
12.7 オバマ、コペンハーゲンで開催中の気候サミットに参加
12.24 上院、公的医療保険制度を含まない医療保険改革法案可決
2010
3.21 下院、上院が可決した医療保険改革法案可決
3.23 オバマ、医療保険改革法案に署名
3.28 オバマ、アフガニスタン訪問、カルザイ大統領と会談
4.8-9 オバマ、ロシア訪問、戦略兵器削減条約調印
4.12 オバマ、核安全保障サミット主催
4.20 ディープウォーター・ホライズン海上油田から原油漏出、アメリカ史上最悪の原油漏出事故
5.3 核拡散防止条約再検討会議開催
5.9 欧州共同体、ユーロ圏の支援策で合意
5.26-27 オバマ、フランス訪問、G8経済サミットに参加
5.27 オバマ、海上油田採掘の6ヶ月間停止を命令
6.4-5 G20財務相中央銀行総裁会議開催
6.25-27 オバマ、G8サミットとG20経済サミットに参加
7.21 オバマ、金融規制を強化する法案に署名
8.19 最後の戦闘部隊がイラクを離れる
8.31 オバマ、イラクでの戦闘行動終了を宣言
10.8 G7主要国財務相中央銀行総裁会議
10.18-29 第10回生物多様性条約締約国会議
10.22 G20財務相中央銀行総裁会議開催
11.2 中間選挙で民主党、下院の支配権を失う
11.4 連邦準備制度理事会、6,000億ドルの追加国債購入決定
11.6-9 オバマ、インド訪問
11.9-10 オバマ、インドネシア訪問
11.10-12 オバマ、第5回G20主要国首脳会議に参加
11.19-20 オバマ、ポルトガル訪問、リスボン・サミットに参加
11.23 延坪島砲撃事件
12.3 オバマ、アフガニスタン訪問、カルザイ大統領と会談
12.6 オバマ、失業給付の拡大の見返りにG. W. ブッシュの減税を拡大
12.14 オバマ、訪日、 APECサミットに参加
12.18 チュニジアでジャスミン革命、アラブの春の発端
12.22 上院、戦略兵器削減条約批准
2011
1.4 オバマ、政府運営成果現代化法案や食品安全現代化法案を含む35法案に署名
1.8 アリゾナ州ツーソンでギフォーズ下院議員重体、6人が死亡
1.10 オバマ、サルコジ大統領と会談
1.14 チュニジアで独裁政権崩壊
1.19 オバマ夫妻、胡錦濤をホワイト・ハウスで歓待
1.20 連邦捜査局、ニュー・ヨーク周辺でマフィアの大規模な一斉摘発
1.31 連邦地方裁判所、医療保険改革法に違憲判決
2.11 エジプトで大規模なデモ、ムバラク大統領、辞任を表明
2.11 オバマ、ムバラク大統領の辞任に至ったエジプトでの革命について言及
2.14 オバマ、2012年度予算請求を発表、教育関連予算を拡充
2.23 オバマ、リビア情勢に関する声明を発表
3.3 オバマ、メキシコ大統領のフェリペ・カルデロンと会談
3.7 オバマ、ジュリア・ジラード豪首相と会談
3.8 オバマ、大統領令でグアンタナモ基地の拘留者に対する軍事法廷の禁止を解除
3.17 国連安保理、リビアに対する軍事介入を認める決議採択
3.19 オバマ、リビア空爆を指示
3.19-21 オバマ、ブラジル訪問
3.21-22 オバマ、チリ訪問
3.22-23 オバマ、エル・サルヴァドル訪問
4.4 オバマ、大統領選挙再出馬表明
4.5 オバマ、イスラエル大統領のペレスと会談
4.20 カストロ、すべての公職から退任
5.1 オバマ、ビン・ラディン殺害を公表
5.10 オバマ、移民改革に関して演説
5.23 オバマ、アイルランド訪問、先祖の家を訪問
5.23-26 オバマ、イギリス訪問、エリザベス2世とキャメロン首相と会談
5.27-28 オバマ、ポーランド訪問
6.7 オバマ、メルケル独首相をホワイト・ハウスで歓待
6.14 オバマ、プエルト・リコ訪問、現職大統領としてはケネディ以来
6.22 オバマ、アフガニスタンから3万3,000人の米軍を撤退させる計画を公表
7.8-21 スペース・シャトル・アトランティスが最終飛行、全スペース・シャトルが退役
7.15 米軍、アフガニスタンからの撤退開始
7.24 オバマ、債務限界に関する交渉を進展させるため両院の議長をホワイト・ハウスに招く
7.25 オバマ、テレビ演説で債務限界の問題について言及
7.29 ラテン・アメリカ・カリブ諸国共同体結成される
8.2 オバマ、債務限界を引き上げる2011年予算統制法案に署名
8.15 オバマ、タウン・ホール・ミーティングのためのバス旅行に出発
8.18 オバマ、シリアのアサド大統領の退陣を求め、大統領令でシリアとの金融取引を禁止
8.23 リビアのカダフィ政権崩壊
8.27 オバマ、ハリケーン・アイリーン到来で東海岸6州非常事態宣言
9.8 オバマ、両院合同会議で演説し、新しい雇用を生み出すアメリカ雇用法を提案
9.16 オバマ、特許制度を大幅に変更するアメリカ発明法案に署名
9.17 ウォール街を占拠せよ運動開始
9.19 オバマ、債務削減案とバフェット・ルールを提案
10.13 オバマ夫妻、李明博韓国大統領をホワイト・ハウスで歓待
11.3-4 オバマ、フランス訪問、G20サミットに参加
11.12 APECサミット開催
11.16-17 オバマ、オーストラリア訪問
11.17-20 オバマ、インドネシア訪問
11.28 オバマ、欧州連合首脳とヨーロッパ財政危機に関して協議
12.12 オバマ、マリク首相と会談
12.18 米軍、イラクからの撤退完了
12.31 オバマ、2012年会計年度国家防衛委任法に署名
2012
1.13 オバマ、大統領に連邦機関を整理統合する権限を与えるように議会に要請
1.27 オバマ、G. H. W. ブッシュ、ジョン・ブッシュ元フロリダ州知事と面談
2.6 オバマ、大統領令でイラン政府の資産凍結
2.13 オバマ、2013年度予算請求を公表
2.14 オバマ、習近平と会談、人権侵害や関係改善について議論
2.23 オバマ、NATO軍によるコーラン焼却についてアフガニスタン大統領カルザイに謝罪
3.13 オバマ、キャメロン首相と会談
3.19 オバマ、アイルランド首相ケニーと会談
3.25 オバマ、朝鮮非武装地帯訪問
3.25 オバマ、李明博大統領とトルコ首相エルドアンと会談
3.26 カザフスタン、ロシア、中国、パキスタン各首脳と核安全保障に関して会談
4.2 北アメリカ指導者サミット開催
4.2 カリフォルニア州オイコス大学で銃乱射事件、7人が死亡
4.4 オバマ、議会情報に関する取引禁止法案に署名
4.5 オバマ、産業活性化始動法案に署名
4.9 オバマ、ブラジル大統領ルセフと会談、世界経済の成長に関して議論
4.13-15 オバマ、米州サミットに参加
4.30 オバマ、野田佳彦首相と会談
5.1-2 オバマ、アフガニスタン訪問
5.9 オバマ、同性婚の支持を表明
5.18 オバマ、オランド仏大統領と会談、アフガニスタンからの仏軍撤退について協議
5.18 キャンプ・デーヴィッドでG8首脳会談開催
5.31 オバマ、輸出入銀行を再認可する法案に署名
6.8 オバマ、フィリピン大統領アキノと会談
6.13 オバマ、大統領自由勲章をペレス大統領に贈与
6.17-19 オバマ、G20経済サミットに参加
6.28 最高裁、医療保険改革法案に合憲判決
7.6 オバマ、海上輸送法案に署名
7.20 コロラド州オーロラで銃乱射事件、12人が死亡
7.27 オバマ、合衆国イスラエル安全保障協調促進法案に署名
8.27-30 共和党全国大会、ミット・ロムニーを大統領候補に指名
9.4-6 オバマ、民主党全国党大会で大統領候補指名獲得
9.11 アメリカ在外公館襲撃事件、アメリカ大使の他3人が死亡
10.3 オバマ、共和党のロムニー候補と討論会
10.16 オバマ、ロムニー候補と2回目の討論会
10.22 オバマ、ロムニー候補と3回目の討論会
10.25 オバマ、大統領選挙で期日前投票を行った最初の現職大統領となる
10.31 オバマ、ハリケーン・サンディによる被害状況を視察
11.6 オバマ、大統領選挙再選
11.16 オバマ、議会指導者と財政の崖に関して会談
11.18-19 オバマ、タイ訪問
11.19 オバマ、ビルマ訪問
11.19 オバマ、カンボジア訪問
12.3 オバマ、ブルガリア首相ボリソフと会談
12.7 オバマ、2012年児童保護法案に署名
12.14 サンディ・フック小学校銃乱射事件、26人が死亡
12.14 オバマ、サンディ・フック小学校銃撃事件に関して演説し、連邦機関で半旗を掲げるように指示
12.19 オバマ、タイムズの今年の人に選ばれる
2013
1.1 議会、財政の崖回避法案可決
1.2 オバマ、財政の崖回避法案に署名
1.11 オバマ、アフガニスタンからの撤兵を論じる共同記者会見をカルザイ大統領とともに行う
1.16 オバマ、銃規制強化案を発表
1.20 オバマ、第44代大統領就任・第2期